11月下旬の雑感

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061120i506.htm?from=main5
井の頭公園のことについては普通に調べてますが、yahooのアンケートとかが見あたらない。どこいったんでしょ?23日と25日に説明会があったらしいが知らなかった。一番mixiが詳しそうだけど、掲示板の流れ見る限り、なんか駄目な展開になりそう。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12128767&comm_id=15955
この件で個人的な感情レベルでムカつくのは、行政が偉そうな所。こんな勝手なルールいきなりはめようなんて、法律は自分たちのためにあると思ってるだろこいつらってこと。
それはともかく、いろいろ意見読んでて思ったのは、予想以上にルールづくりとか認可制自体には賛成している人が多いと言うこと。行政の許可制なんて面倒くささの方がでかいだろと個人的には思うのだけれども、考えてみれば、これは僕のような露天やパフォーマンスなどする気のない人間だから思うことで、実際やってる人はいつ取り締まられるんだろうと内心どこかでびくびくしてるのかもな、って思った。

あと、図書新聞でインタビューされてた阿部真大『搾取される若者』ってのがおもしろそうだった。タイトルよりはちゃんとした?内容っぽくて、バイク便ライダーやってると、その中で鍛錬、レベルアップを求めてしまう、そして働き過ぎになってしまう、そういう人達がいるって話らしい。こういう働き過ぎになってしまうような心性というのは分かるし、その心が報われるんだかどうだかってのにも興味はある。現代思想が『自立を強いられる社会』とそこそこ近そうな話でもあり、併せて読んでみようと思います。
で、その前に、最近ネットで話題になっている近畿大だかのニートになってはいけませんとかの就職説明会文章を読んで感想書いといた方がいいなと思う。リアリティーのあるテーマだけに自分の意見がぶれやすくもあるし、またいろんなことがと散らかって心に浮かんでくるテーマだから。
ちなみにタイトルだけで「自立を強いられる社会」って言葉から連想すると、確かに自立自立と言うけれど、自立できるかどうかはその人の置かれた社会状況などの運によるところも大きいし、社会で言われる自立という概念にその人の性格が向いているかどうかという要素も大きいとは思うけれど、一方で社会を成立させるためにはある程度、自立自立っていう強制がないと成り立たなくなっちゃうだろとも思う。まあそんなわけで、いろいろ読みたいとは思っているけれど、感想がふーんで終わっちゃうとブログ等には特になにも形跡がのこらないことになりますが、そのときはごめんなさい。